カニクリームコロッケ♡
久しぶりに
A'kitchen さんの教室に参加

メニューは・・・
・ カニクリームコロッケ
・人参ポタージュ
・キャロットラぺ
・新じゃがとブロッコリーのアンチョビパスタ
・ミモザサラダ
金柑ババロア
今回も細部に渡り 丁寧に教えて頂きました。

何もかもが最高に美味しかったです (^o^)
a さん、ありがとうございましたm(__)m
ご一緒下さった皆様、ありがとうございましたm(__)m
ストール織りました🎶
久しぶりの機織り
久々過ぎて 行程をすべて忘れてましたから (^^;

Kさんと Sちゃんに手伝ってもらって、なんとか縦糸張りができました !!

今回は、縦糸にビビットピンクのカシミヤを使用
超~細くて いつ切れるか冷や冷やでした (^^;
横糸には ホワイトとペールブルーのモヘアを使いました。
おかげでフワフワに仕上がりましたよ。
ニコも気に入ったようです・・・ニコのじゃないけどねー
シャルロット・オ・ポワール
今月のお菓子教室は・・・
シャルロット・オ・ポワール

全ての工程に苦戦しつつ、完成しました
フランス菓子は 奥が深い・・・たぶん1人では絶対に作れない・・・(^^;
でも苦戦した甲斐あって 美味しかった~🎶
今日でスペシャル月間の5月も最後・・・

お日様もあっちい💦💦💦
貼り箱WS 🎶
最近 ちょっとブームの貼り箱ワークショップ

今日もひと箱作ってきました。
私のは 右から2番目のブルーの箱
箱好きの箱コレクションがまた増えました。

その後、みんなで台湾料理のお店へ
去年の台湾旅行を思い出しました。

とっても美味しかったけど、満腹過ぎて なかなか眠れなかった・・・(^^;
クリスマスリース♪
毎年 恒例のAtelierMarさんのクリスマスリースのワークショップ
今年は9名でのレッスンとなりました

出来上がった9つのリース
それぞれ素敵に仕上がりました♪

今年の私のリース
毎年 やたらとワイルドになるので、抑え気味に作ったつもりでしたが
やはり 出来上がりはワイルドになりましたー(^^;)
でも気に入ってるので まっ、いっか(笑)
ekoちゃん、ご参加くださった皆様 どうもありがとうございましたm(^^)m
***おまけ***

11歳のBooと14歳のアンク
シニア期のワンコは本当にかわいい~(*^^*)
真冬の手仕事
noco-tone 田上直子先生の 布パネルのワークショップに参加してきました。
初めての体験・・・
いつになく とっても集中した ひとときでした。

ご一緒させていただいた皆さんの作品はどれもステキ♪
さて 私のは どれでしょうっ ?
・・・って、すぐわかっちゃう写真でした(^^;

愛しのケダマの大あくびの写真♪♪
お気に入りの布で 大満足のパネルが完成しました
他の子達のも作って上げようっ(^o^)
もうひとつブームは 手織りです

カシミヤの糸で 夜な夜なせっせと織っただよ~(*^o^*)V
よく見ると ところどころ目が飛んでるし サイドもガタガタ・・・(^^;
でも自分で織ったので 愛着たっぷり、ヘビロテちぅです
2作目も まもなく着手でーす♪♪
Christmas plate ♪
今日は 楽しみにしていた
A's Kitcen+++さんでの Xmasレッスン♪
CちゃんとMちゃんとMりんと4人で参加しました
段取りよく進めるよう acco先生の下準備は 素晴らしいものです

楽しくおしゃべりをしながら どんどん出来上がっちゃうのです(^o^)d

そして あっという間に Xmas のテーブルが完成っ!!

盛り付けや お皿の使い方がとっても勉強になります
もう何もかもが 美味しかった~ b(*^o^*)d

デザートは acco先生作の パリブレスト
間のクリームが最高~っ!!
こちらも本当に美味しかったです♪♪
そんなわけで 一足早く Xmas気分を味わいました~
我が家のささやかなクリスマスのディナーにもぜひ作りたいと思います
acco先生 ありがとうございましたm(^^)m
ご一緒させて頂いた Cちゃん Mちゃん Mりん ありがとうございましたm(^^)m
* おまけ *
どうせ おみやげは ないんでしょ ? うん もちろん ないよー
| Reset ( ↑ ) |
Older >>