fc2ブログ

ツリー♪

あれれ、いつの間にか11月も終わり (@.@;)
年々、1年がとてもとても早く感じてしまうのですが・・・
今年もまだまだやり残したことが山積みでございます。
でも昨年の地獄のような忙しさに比べれば、まだまだ序の口というものです(^m^;)

クリスマス・ツリーを出しました~♪
忙しくても、こういう暇はあるものです・・・(^^;)

DSCF6224.jpg

_IGP4368.jpg

で、毎年のように悩む事。。。ツリーって、いったいいつ頃から飾るものなのでしょう?
SHOPなどでは、めちゃめちゃ早くから飾りつけてあるけれど・・・
はて・・・一般家庭では??



* * * オマケ * * *

上手にタオルに包まっていました。
真っ黒けのケダマ・・・しかも片目なので、写真に撮るのが結構大変(>.<)
でも、今日は黄色いタオルのおかげで、何とか写りました(^m^*)

 DSCF6066.jpg

本日もテレビに夢中の図・・・

またまた小春日和・・・♪

ガーンと冷え込んだと思ったら、またまた小春日和な1日でした。

DSCF6114.jpg

オーちゃん、軽快な走り・・・影がグーーーンと伸びてます。
晴れて暖かい日は、とっても嬉しそうです(^m^)
連休も最終日。。。この3連休、普段は静かなアンク地方も
他県ナンバーの車が行きかい、観光客や別荘族で賑わいました。
こういう時に恥ずかしいのが、アンアンの雄叫びです。
散歩時のボール遊びで、ついつい雄叫びをあげたくなるアンアン・・・(^-^;)
とてもとても近所迷惑なデカ声なので、ボール遊びは自粛。
歩き散歩のみで終了な3日間でしたが・・・
今日は帰って来ても何か言いたげ・・・

DSCF6144.jpg

『ちょっとだけ・・・・』と訴えている様子。
なので・・・

DSCF6151.jpg

少しだけ部屋の中でチビレッドちゃんを転がして、満足顔。
散々外歩きをしてきたので、すぐにバテたのでした・・・(^m^;)


白菜の美味しい季節♪
数日前にどっさり頂きました。
スープにしたりサラダにしたり、鍋にも大活躍です。
で、今夜は。。。
DSCF6174.jpg

” ロールハクサイ ” にしてみました~(^-^*)

きつつかれ。。。

今日はとっても寒かったーーーっ!
明け方の気温はなんとマイナス4℃・・・
お山は、今年1番の冷え込みとなりました。
そんな寒い朝でも、メチャ元気なのが、キツツキ(アカゲラ)。
カツッカツッカツッカツッ。。。と、けたたましい音が我が家に響き渡る事しばしば・・・
これは *きつつかれている音です。
*きつつかれ=キツツキに家を突かれているという我が家の造語 (笑)
ご近所にも、軒下などに3つも4つも大穴が開いてるお宅が・・・
塞いでも塞いでもつつかれて、まさにイタチゴッコなのだそう。
確かに大事なおウチが穴だらけになってしまうのは、とても悲しい。。。
でもなぁ・・・もともと森林や森だった場所。
後からやってきた人間が、木々を伐採して住宅を建てたわけで。。。
家に木が使われていれば、キツツキだって突きたくなるのも無理もないかと・・・
現に我が家も穴が開いていますし・・・(^m^;)
でも、カツッカツッの音を追いかけるケダマ達は、見ていてかなり面白い(^m^*)
(えぇ、我が家はとっくに諦めています・・・(-.-;) )

DSCF6006.jpg

真昼の月。。。
葉の落ちた木にちょこんと、とまっているみたいです♪

DSCF5846.jpg

枯葉とアンク。。。 本日もサクサク散歩♪

DSCF6084.jpg

リンゴを沢山もらったのでジャムと、ekoさんの真似をしてチップスを作ってみました。
リンゴが大好きなアンアン、最初から最後まで足元にピッタリと張り付き虫でした(^m^)

もうすぐ・・・

お山は日増しに寒くなっています。
ついに温度計が0度を指すことも・・・
日曜日には小雪が舞って、我が家の屋根を真っ白にしました。
まぁ舞っただけなので、初雪ではないのですが・・・
でももうすぐですよ・・・きっと・・・(^-^;)

DSCF5767.jpg

今日もいいお天気でしたよ~♪
黄金色の木々が、青空に映えてとってもきれいでした。

DSCF5784.jpg

犬は風の子・・・?
冷たい風の中、ビュンビュン走り回っていました~(^m^)

DSCF5856.jpg

落ち葉と同化しつつあるアンアン。
写真を撮っていると・・・

DSCF5848.jpg

『 はよ遊ばんか~いっ!』 と、猛烈に催促です・・・
・・・まったく ・・・(-.-;)



前回の続き・・・
DSCF5894.jpg

例のD面でこざいます・・・(^.^;)
おデコを温めるという、変わった図で・・・
滅多にやらない・・・しかも瞬間芸なため、とっさに撮ってブレブレでした。

DSCF5898.jpg

ダメダメ ・・・あんまり 温めたら脳ミソがとろけちゃうでしょ ・・・ムニャムニャ ・・・
・・・いや、その位置も十分とろけると思うよ ・・・

こんな感じで、毎日アツアツホクホクになっているアンクです・・・(^-^;)

風物詩。。。

今日はとっても寒かったーーーっ!!
午後から気温はグングン下がりだし、4時前後で5℃。
1日中、屋外でオシゴトだったアンク家は、冷たい風も手伝って、全身冷え冷え・・・
その後も、4℃になり、3度になり・・・・そして眠りに就く頃には2℃に・・・
だけど、これからマイナスの日々が当たり前になるお山では、たとえ2℃でも、
『今日は暖かかったねぇ♪』なんて、言ってしまうのです・・・これ、ホント・・・(>,<)
そして、この季節の風物詩といえば・・・
アンクの暖房機占領の図・・・

DSCF5751_20071117105408.jpg

まずはアンアン、A面を温めます。

DSCF5749.jpg

続きましてB面を・・・。

DSCF5755_20071117105418.jpg

そしてC面もしっかり温めて・・・

DSCF5738_20071117105350.jpg

ようやく、全身が温まったようです・・・(^-^;)
 ふぁ~~~ねむねむ・・・・・・
たまに、D面のおデコを温めるという、変わった図も見ることが出来ます。

またまた。。。

小春日和の今日。。。なのに相変わらず忙しいアンク家です。。。
きっとドライブにでも行ったら、気持ちいいだろうなぁ~なんて、
オットの前で独り言のようにつぶやいてみたけど・・・受け流されました(^-^;)
。。。まぁ、そんなもんです。。。うんうん。。。

今日は3ビキ、いっぺんにお散歩へGOっ!
DSCF5653.jpg

クーちゃん、本当にアンクと一緒はイヤみたいで、この表情。。。
『 。。。マジ、一緒? 』
まぁまぁ、そんな顔しないで、お願いしますよぉ・・・

DSCF5660.jpg

そして・・・・・
・・・えぇ、今日も入水です・・・ むぅ~

DSCF5666.jpg

なので、ビチャビチャですよ・・・もぉ・・・ 怒


秋の夜長・・・
思わず買ってしまった『レミーのおいしいレストラン』
DSCF5677.jpg

とっても可愛くて、おもしろかったです♪
レミーが欲し~っ 絵文字ハート

突風散歩

今日のお山は、突風吹きまくりの寒い1日でした。

吹き荒れる風は、ゴーゴーと木々を揺らし、葉を落としました。
唐松林の中にある我が家は、大変です。。。

DSCF5556.jpg

唐松の落ち葉は車のエンジンルームにも入り込んでしまう、困りもの・・・
屋根もとゆも唐松まみれです。。。

DSCF5583.jpg

あっちこっちに寒そうな木が。。。
一気に葉が落ちたようです。
いよいよ冬の到来。。。

DSCF5581.jpg

なのにオーちゃん、こんな寒い日に入水したんです(^m^;)

DSCF5602.jpg

・・・えぇ、もちろんアンアンも・・・(-.-;)

DSCF5616.jpg

『 水遊び、楽しかったですけど、なにか?』
『 ・・・・・・・・・・ むぅ~



今日は実家に用事があり、その帰り道・・・・・

DSCF5624.jpg

す~~~っと吸い込まれた、お気に入りのケーキ屋さん♪
大好きなパナナタルト~~~ にこり!

サクサク散歩♪

間もなく冬将軍がやって来るお山。。。

DSCF5498.jpg

紅葉もそろそろ終わり。。。木々は葉を落とし始めました。
屋根も車も落ち葉だらけになっているアンク家です。。。
でも、落ち葉の上をサクサク歩くのは何とも気持ちがいいもの♪

DSCF5504.jpg

アンアンの足取りも軽く。。。(^m^) サクサクサクサクサク・・・・・

オークーのお散歩でひと回りして、アンクを連れてまたひと回り。。。
が、昨日から激しい頭痛に襲われているワタクシ。。。
アンクには悪いけど、あまりの痛さに途中で引き返しました。
不完全燃焼なアンクには、特別にレッドちゃんと戯れていただく事に・・・
DSCF5527.jpg

・・・・・・・・・・・汗

DSCF5529.jpg

相変わらず、もの凄い形相で、雄叫び連発でございました・・・

お山、脱出。

久々、お休みです。。。っていってもお昼から。。。(^.^;)
『今日、どこか行く?』 と、オット。。。
どうせなら、夕べのうちに言ってくれたらよかったんじゃないの?? 
と思いつつ、グッと飲み込みました (-.-;)

『行く行くっ!たまにはお山を離れようっ!』 と一路、●●方面へ。
で、到着した先は 『I KEA』。
アンアンもメッシュバック゜にて入店しましたよ~。
見たいもの、欲しいものがいろいろあったので、楽しいショッピング日和となりました~♪
買い物を終え、急な呼び出しに応じてくれた、mm夫婦と合流。
ゴハンを食べに、ららぽーとへと移動しました。

おしゃべりに夢中で、今日は一枚も写真を撮ってない・・・(@.@;)

DSCF5479.jpg

最後のデザートだけ、パチリ・・・
今日も 『 栗 』です(^m^;)

お友達mは、現在妊娠8ヵ月・・・すでにママのお顔になっていました。
『 元気で無事に生まれて来てくれますように。。。』


帰宅後、アンアンは 『I KEA』で買った、子供用の布製サッカーボールと格闘。

DSCF5491.jpg


11月5日。。。今日は結婚13年目の記念日でした。
13年。。。そんなに長く一緒にいるのねぇ。。。(^m^:)


鮮やかな秋。。。

今日はオットの祖母の法事にて、長野方面へ・・・。
抜けるような青空でいいお天気。。。とっても暖かな1日でした。

CIMG0238.jpg

山々の紅葉が素晴らしかったです。

CIMG0239.jpg

行楽で混雑か?と思いきやそうでもなく・・・

CIMG0247.jpg

思いがけず、観光気分が味わえました(^m^*)

法事を終え、みんなで昼食後に解散。
皆さんせっかくここまで来たんだし。。。と、温泉に繰り出していきました。
温泉にあまり興味のない我が家は、お買い物しながら帰路に着きました。
帰り道、今日は何時に無く暑いねぇってことで・・・

CIMG0266.jpg

千曲川にて、初冬の水遊びです・・・
ここはオットが子供の頃、夏に泳いだ穴場だそうで・・。
生まれも育ちも京都のオットは、夏休みは毎年おばあちゃんの家で過ごしていたそうです。

CIMG0276.jpg

流れも緩やかで透明度も高く、とってもキレイでした。
思いがけず水遊びが出来て、アンアンは大喜びで。。。(^o^*)
待ってた甲斐があったねぇ~♪

その後、ちょっと用事があってSKY☆DOGへ・・・
久々、グーちゃんファミリーに会えました♪

プロフィール

Yoko.

Author:Yoko.
お山在住♪
双子座 * O型
八ヶ岳南麓で
のんびりな生活をしています。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
kuroneko
FC2カウンター
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード