fc2ブログ

寒さ戻って・・・

まだまだ辺り一面真っ白なアンク地方・・・
昨日はほんのちょっと暖かかったものの、今日はまた極寒に逆戻りです。

DSCF7298.jpg

『 まだ雪がこんなにあるよ~っ♪』

DSCF7282.jpg

ちょっと融けてはまた凍って・・・の繰り返しでカチッと締まった雪面。
歩くだけなら沈みません。

DSCF7284.jpg

あっ・・・今日は水遊びはしていませんよ~(^^;)

DSCF7270.jpg

いっぱい走って・・・

DSCF7301.jpg

『 今日も楽しかったよ♪』

束の間ポカポカ。

冷凍庫なお山も今日は久々に暖かかったです。
・・・って言っても、5℃くらいで・・・しかも3時過ぎには、限りなく0℃に近かったのですが。

DSCF4907.jpg

アンアン、日向でウトウト。
でもねぇ、明日からは、またまた激寒とか・・・ぁぁ・・・(--;)


今日のランチ・・・

DSCF7245.jpg

清里の『Cafe Back Country』のハンバーガー。

DSCF7249.jpg

ボリューム満点、お腹いっぱいになりました。


* * * オマケ * * *

昨日のお散歩時のこと・・・

DSCF7242.jpg

オー&クー、『何のにほい~っ?!』の図。
周りには変わった足跡がいっぱい・・・イノシシ・・・かな?(@@;)

そしてアンク地方に、またまた熊目撃のウワサが(>.<)
本来ならば冬眠の季節・・・何故、今・・・??


カワユイ・ゆうたん♪

今日はももたんの弟犬・ゆうた君がお山デビューとのお知らせを受け
会いに行って来ました~♪

DSCF7205.jpg

ゆうたん(カブ君という別名も・・・)、手足もお腹もムチムチ~っでプヨプヨ~っ!
薄っすら垂れ眉毛で困ったお顔が、なんともカワユイ~っ(*^^*)

DSCF7220.jpg

実姉Pちゃんと・・・姉・弟のご対面シーン(^^*)

DSCF7219.jpg

雪の上でコロコロと遊びまわる姿もカワイ過ぎ。
抱っこもいっぱいさせてもらって、メロメロな1日でした(^^*)

ゆうたん、すでに素晴らしい落ち着きようで、お利口さん。
そして抱っこが大好きな甘えんぼ君・・・ますますメロメロ~(^m^)
大きくなる前にまた会えますように・・・(^ε^*)


* * * オマケ * * *

DSCF7200.jpg

我が家の抱っこ犬と抱っこ猫・・・いまだ落ち着きの無い6歳犬と8歳猫・・・(- -;)

続・雪・・・(--;)

またまた雪・・・
そして冷凍庫のように冷え切っているお山です・・・

DSCF7189.jpg

今回は15センチほど積もりました。

DSCF7149.jpg

窓から外を眺めては、私の顔を見てヒンヒンフンフンと雪遊びの催促・・・
で、朝から雪遊びです。
寒がりのくせに、遊んでいる時だけは全く忘れているようで・・・

DSCF7181.jpg

クーはブルドーザーの如くガブガブと雪を食していました。
そんなに食べたら、チッコが・・・(--;)

DSCF7146.jpg

今日は突風で、あちこちでプチ吹雪。
舞い上がる雪を避けながらの写真撮り・・・撮られたアンクもヘンな顔でした(^^;)

DSCF7163.jpg

今でこそ雪が大好きですが、以前は遭難続きのアンアンでした。
その頃のブルーなアンアン 〈@3年前〉 → 

雪・・・

今日は 『大寒』 。
昨日の夕方から降りだした雪・・・10cmほど積もりました。

DSCF7046.jpg

DSCF7092.jpg

DSCF7037.jpg

ホントにワンは雪が好き♪
冷たい寒いは関係ないねぇ、もう走る走る・・・(^m^)

DSCF7080.jpg

小川もすっかり雪景色・・・

DSCF7083.jpg

・・・アンアン・・・キミはやっぱり・・・(--;)


* * * オマケ * * *

DSCF6998.jpg

夕べは久々、近くの焼肉屋さんへ。
ついでにグツグツの石焼きチゲもオーダー。
少々ヤケド気味でしたが、熱熱の辛辛で体の芯まで温まりました♪

ダルダルの日。。。

夕べの最低気温は-9℃・・・
終日、冷凍庫のお山でございます。
・・・で、なんとなく風邪気味でして・・・。
鼻風邪&頭痛。。。ちょっとだけお腹も痛い。。。(>.<)
今日は1日中、家でゴロゴロダラダラ&ネットサーフィンなど。

ゴロゴロ時、とってもありがたいのが、我が家の『湯たんぽ隊』。
とても暖かいです♪

DSCF6962.jpg

難点は重たいところですが・・・まぁ我慢します。
『湯たんぽ隊』 隊長のケダマは、オプションでほっぺたナデナデもしてくれます(^^*)
。。。そのナデナデの手手は果たしてキレイなのかは微妙ですが。。。
おトイレのオガクズを掘り堀りしてるもんねぇ。。。ホホホッ(^^;)


DSCF6983.jpg

『・・・ おかげで今日のお散歩は無かったの・・・ 』

寒すぎるお山・・・

寒い寒い、ホントに寒いっ・・・太陽が出ていても3℃とか4℃・・・
朝晩はマイナスの日が続いています。

DSCF6925.jpg

マイナス8℃・・・9℃・・・10℃・・・と、更新中のお山です。
モミの木と冬の空・・・今日は風も手伝って、とっても寒かったです。

DSCF6895.jpg

毎日遊んでる原っぱの脇を流れる小川。
ツララだらけです。
切れそうに冷たい水温にもかかわらず、とりあえず入りたがる我が家のワンズ・・・呆


1月8日、学生時代からの友達夫婦に待望の長女が誕生しました。
早速、会いに行って来ました~♪

DSCF6838.jpg

友達、初産のうえ高齢(笑)にもかかわらず、
破水から3時間半というスピード出産だったそう・・・(@@;)
母子ともにとっても元気でした。
しっかり者の彼女、きっと強く正しい良きママになることでしょう(^^*)

これからの成長がとっても楽しみです。


* * * オマケ * * *

あれ?アンア~ンっ!

DSCF6918.jpg

・・・・・・。
DSCF6914.jpg


困ったアンアン。

1月のお山。。。には珍しく、暖かい日が続いています。
でも夕方4時を回る頃にはドカーンと寒くなってしまうのですが。。。(^^;)

DSCF6819.jpg


今日もハイテンションのアンアンです。

DSCF6807.jpg

途中、レッドちゃんが投入され、ご機嫌な雄叫びがこだましてました・・・

DSCF6813.jpg

でも最近はレッドちゃんで遊んだ日に限って、夜、うなされているアンアン・・・
ウウウ・・・ガルルル・・・ケッケッケッ・・・とかなり激しい寝言です。
どうやら一生懸命に追いかけているらしく、私の寝ている横で
ジタバタと4つ足をバタつかせ、脇腹あたりを蹴り込んでくるんです・・・(--;)
結構痛いキックです・・・泣


* * * オマケ * * *

午前中、ソファの上でウーウーと暴れてたアンアン。
見に行ってみると・・・
DSCF6833.jpg

ボール入れにしているかごの持ち手部分が、首にスッポリはまってました。
夢中でボールを選んでいるうちに、スルっと入ってしまったらしい・・・
困った顔のアンク、すぐに外してあげたいのはやまやまですが
ヒドい飼い主は、まず写真を撮ります。
・・・で、今日も1つ小ネタが出来ました(^m^)
ごめんよ~、アンアン (^^;)/

アンク家のお正月♪

お正月も気が付けばもう3日。
アンク家のお正月は。。。
まずは元旦・・・オットの実家と私の実家、それぞれ賑やかに新年会でございました。
両母の大量のご馳走で、食い倒れの元日となりました。

明けて2日・・・なんと起きたらもう午後1時でございました・・・ヒェ~~~っ!
こんなに寝たのは去年のお正月以来ですぅ。
 いえ、単なる寝坊ではなく、頭痛が激しくて・・・まぁ寝坊と言えば寝坊なんですが。。。
お正月といえど早起きのオットは、私がいったいいつまで寝るのか、放っておいたそうな・・・(-.-;)
そしてアンアンもそんな私に付き合って、寝坊です。
夢うつつの中、何度となくアンアンの腹の虫がキュルキュル~って聞こえてたのですが
忠犬(?)アンクは腹ペコにもかかわらず、けなげに添い寝してくれたのでした(^m^;)

そして3日・・・すっかり冷蔵庫も空っぽになってしまったのでお買い物に。
そうそう、その前に初詣にも行ってまいりました。

DSCF6714.jpg

とってもいいお天気の中、清々しい気持でお参りができました。
『 2008年も平和で幸せな1年になりますように。。。 』

続いて、ちっょとお茶など・・・

DSCF6716.jpg


そしてさくさくとお買い物を済ませ、ディナーへ♪♪

DSCF6719.jpg

昨年末にオープンしたイタリアン♪
味も雰囲気も◎なお店でした。

DSCF6720.jpg

沢山のパンは2人でも食べきれないほどの量。
パン好きにはたまらないお店ですっ、きっと♪

明日からはお仕事。。。
欲を言えばあと2日ほどお休みしたいんだけどなぁ。。。(--;)



* * * 新春アンアン * * *

DSCF6753.jpg

2008年も激しく行くそうです。。。(^^;)

明けましておめでとうございます♪

2008年もどうぞよろしくお願いいたしますっm(__)m

本年も相変わらずの飼い主バカのアンクブログですが、
どうかお付き合い願います・・・(^m^;)

_IGP4412.jpg

プロフィール

Yoko.

Author:Yoko.
お山在住♪
双子座 * O型
八ヶ岳南麓で
のんびりな生活をしています。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
kuroneko
FC2カウンター
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード