fc2ブログ

まさかの雪・・・

アンク地方・・・朝起きたらこんなになってました・・・

DSCF8406.jpg

でも日中のありがたい日差しのおかげで、ほとんど融けてしまいました。

( 注 : 座布団ではありません・・・ケダマ、まんまる寝中。)
DSCF8369.jpg

・・・が、陽が沈む頃には気温が急降下。
そしてまたしても雪がチラチラと舞ってきました・・・
春が来たと思ったけど、またまた冬に戻ったお山です。

DSCF8410.jpg

夕方、バッタリ出会ったシカさん達を激写。
お山のシカさん達は、もはや人など怖がりません。
普通にその辺をウロウロしております・・・(^^;)



* * * オマケ * * * 

今日のアンアン・・・
DSCF8397.jpg

大好物のサーモンロールに、うっとりの図・・・

バスに乗って・・・♪

今日は1人で上京・・・久しぶりに中央高速バスに乗りました。
途中、k子とk子の愛娘・心彩と待ち合わせ。
1年ぶりに会う心彩はすっかり大きくなって、4月からは幼稚園。
子供の成長は早いですねぇ。
そして、本日の目的地は・・・1月に出産した友達mの家です。

mの赤ちゃん、杏ちゃんと言います。
・・・我が家のアンアンとカブっていますが・・・(^m^)
首もようやく据わってきて、ニコニコ笑うようになりました♪
体重も倍になり、ミルクをたくさん飲んで、とってもよく寝るのだそう。
リビングに置かれたベビーベッドの横で、ママとその友達の尽きない話と笑い声にも
まったく動じず、ひたすら大爆睡のあんあん。
将来は大物の予感も・・・(^m^)
さすがにミルクの時間になり、起きて頂くことに・・・(^^;)
おばちゃん(私)の膝の上でゴクゴクとミルクを飲んでくれました。
赤ちゃんはホントにかわいいですねぇ。
何とも幸せな気分にさせてくれます(*^^*)

DSCF8356.jpg

久しぶりだねぇ、フーリー♪
『 あたち、お姉ちゃんになりましたの 』

何時間もシャベり倒し、あっという間に帰る時間・・・(>.<)
はい・・・今回は日帰りでございます。
早々に夕飯を頂き、最終のバスに飛び乗りました。
・・・で、乗ったバスで、楽しかった1日をブチ壊すプチ事件が・・・
後方の席に酔っ払いのおじさんがおりまして・・・
酔っ払いのおじさんは、携帯電話で何やら自分の武勇伝を大声で力説。
一向に電話を切る様子が無く、バスが発車してもなおしゃべり続けておりました。
で、とうとうその酔っ払いのおじさんの横に座っていた別のおじさんが
電話を切るように注意をすると、酔っ払いのおじさん、キレだして口論に・・・(>.<)
車内、とても緊迫した空気が流れました。
最近は何かと物騒な世の中・・・いつ何が起きるかわかりません・・・
すると、正義のおじさんはすっくと立ち上がると運転手さんに何か言いに行きました。
その間、酔っ払いのおじさんはますますヒートアップ。
ちょっとちょっと、どうなるの???
って、ドキドキしていると、突然バスは急停車。
ドアが開くと、強面のおまわりさんがガシガシと入ってきました。
『何事ですか??』の一言に、酔っ払いのおじさんは
さっきまでの勢いは何処に??なくらい、しゅーんとなって平謝り。
実はとっても気の小さいおじさんだったようです・・・ホッ・・
何はともあれ何事もなくてよかったです・・・

楽しかった+ちょっぴりドキドキなお出掛けでございました(^m^;)

雪、無くなりました。

すっかり雪が融けたアンク地方・・・

DSCF8288.jpg

雪好きなワン達には、ちょっぴりつまらない景色のようです・・・

DSCF8188.jpg

・・・まっ、アンクはどっちにしろ楽しそうですが(^^;)
今日も全身で『嬉しい・楽しい』を表現・・・うるさ過ぎ・・・(--;)


整理をしていたら、懐かしい写真が出てきました。

AUT_0191.jpg

クー、3~4ヵ月の頃だと思います。

DSCF8291.jpg

飼い主的に見ると、耳意外はほとんど変わっていないかな??
夏には11歳・・・こんなにかわゆい時代もあったのねぇ(^m^)



* * * オマケ * * *

DSCF8320.jpg

こちらは岐阜にある『だるま堂』の豆大福です。
年に数回注文していますが、今回は嬉しい頂き物♪
大福好きの我が家の一押しですっ(^-^)d
 
 住所 岐阜県各務原市那加東那加町17
 TEL 0583-82-0523
 営業時間 朝8:30 ~夜8:00(LO夜7:00)

ビョンビョン散歩(--;)

今日もあたたかな1日でした~。
これからのお散歩は気持ちがいいですねぇ♪
薄着で外出できるのが嬉しいです。
真冬は着膨れブクブクで思うように動けなかったものですから・・・(^^;)

DSCF8230.jpg

本日もノリノリな予感・・・

DSCF8199.jpg

ボール遊びが待ちきれなくて、
ビョ~ンビョ~ンビョ~ン・・・が止まらない・・・

DSCF8175.jpg

・・・アンアン、そんなに張り切って飛ばなくても・・・(--;)
無駄な体力消費です・・・



今日は男前ちゅら君に会いましたよ♪

DSCF8140.jpg

およそ2年ぶり?の再会だったでしょうか??
今回はじっくりお話出来ませんでしたけど、またお会い出来ますように・・・(*^^*)/

今度こそ春??

今日はとても暖かな1日でした。
今度こそ春・・・だと思うのですが・・・(@@;)
アンク家周辺、湿った地面もすっかり乾きました。
これでもう今シーズンの雪は終わってくれますように・・・(^^;)


本日も小さな争いが・・・
ほんのちょっとの日向をめぐって、何やらもめている様子(^m^;)

DSCF8123.jpg

 ケダマ : どいて・・・
 アンク  : いやだ・・・

両者、緊迫した睨み合いが続きました・・・(笑)


今日はオットの30年来の友人・Wさんがご家族とともに
はるばる京都から遊びに来てくれました。
久しぶりに会ったWさんとオット、昔話に花が咲いておりました。
長女のEちゃんも春からは専門学校に通うとのこと。
美しく成長したEちゃん、手足が長くてモデルさんにでもなれそうな体型です。
Eちゃん、前回会った時に私が和菓子好きだと言ったのを覚えていてくれて
とっても美味しいお土産を持ってきてくれました。

DSCF8159.jpg

まさに『春』な和菓子。
とっても美味しく頂きましたよ~♪

逆戻り・・・

春が来た・・・って思ったのも束の間・・・
昨日から降りだした冷たい雨は、今朝は雪になってしまいました。

CIMG0399.jpg

が、その後みぞれになったのでたいして積もらずにすみました。
気温も10℃以上の急降下・・・(>.<)
とにかく寒い1日でした。

数日前に、今年こそとうとう花粉症っ!!宣言したのですが
どうやら今年も気のせいのようです・・・(^^:)
確かに目がカユカユでクシャミも連発だったのですが
パタッと止まっております・・・
季節の変わり目・・・ちょっとした体の異変だったようです。
ちなみにオットはとても苦しんでおりますが・・・



* * * オマケ * * *

どこから出してきたのか・・・?
アンアン、毛糸のポンポンをブンブン振り回していたので・・・
DSCF8099.jpg

試しに頭に乗せてみたら、カチっと固まりました。
・・・でも、意外に被り物が似合うでしょ(^m^)?



春が来た♪

やっとポカポカになってきたお山・・・

DSCF8018.jpg


待ってたよ~、春っ♪

DSCF8017.jpg

って、言ってるかのように、フキノトウがひょっこり顔を出していました~。


DSCF8022.jpg

今日は工房で仕事をしていたオットも誘って、みんなで近所を散策しました。

DSCF8028.jpg

家から10分くらいのところの静かな小川。
いつもの裏庭の小川もいいけど、こちらもお気に入りの場所です。

DSCF8035.jpg


DSCF8040.jpg

もちろん、みんな揃って入水しました(^m^)

DSCF8052.jpg

寒すぎたお山に、やっと訪れた暖かな春・・・
ガチガチのお散歩からようやく開放される~~~っヽ(^-^*)/

クシャミが止まらない・・・

ムムムムム・・・どうしても信じたくはないのですが
今朝から目が痒く、クシャミの連発っ!
これって・・・やはり花粉症なのでしょうか・・・(>.<)

急に暖かくなって、外で大口開けてお散歩している場合ではありません・・・(--;)

DSCF7965.jpg

オーちゃん達は大丈夫なの~??


DSCF7999.jpg

オークーのお散歩には行ったものの、ますます目が痒くなったため
アンクには部屋で遊んでもらいました。



またまた食なネタですが・・・
DSCF7990.jpg

横浜に住む友達から、美味しい贈り物が届きました。
自分は絶対に手が出ないであろう、高級チョコレート(*^^*)
一粒一粒、なんとも贅沢な味わいですっ♪


ドロドロ散歩・・・(--;)

アンク地方、今日はビックリなポカポカ陽気でした。
なんと14℃・・・(@@;)
これは暖か過ぎなんですけど・・・
すっかり極寒仕様となってしまった我が体・・・ビックリしていますっ!
あんなにあった雪は、一気に融けましたよ~。
日陰にほんのちょっと残っているくらいです。
で、一気に融けたせいでドロドロ散歩となってしまいました・・・(--;)

DSCF7984.jpg

ボールを追いかけて転げ回ったせいで・・・(--;)
まぁこんなにドロドロならば、シャンプーのしがいもあるというものです。
しばらくはドロドロ覚悟のお散歩になりますな・・・(^^;)


最近の我が家のお気に入り、ジンジャーの濃縮ジュース。
となりはブラックカラントの濃縮ジュースです。
DSCF7878.jpg

この濃縮ジュース、ほんのちょっとに対して炭酸水と氷で
メチャメチャ辛~いジンジャーエールの出来上がり。
ジンジャーエール大好きなオットは大満足な様子。
私は炭酸が苦手なので、微炭酸に調節できる所もお気に入りです♪
ブラックカラントも、とっても爽やかな味わいです。
ジュースの他にもチョロっとアイスクリームにかけてみたり
ヨーグルトに入れても美味しいです。

春よ来い♪

今日は暖かい1日でした。
・・・といっても7℃くらいなのですが・・・(^^;)

DSCF7972.jpg


小川の周りの雪もかなり融けました。

DSCF7968.jpg


たまには雪の無い場所で遊ぼうネ・・・(^^;)

DSCF7884.jpg



今日は偶然にもエース&ピクシー家にお会い出来ました。

DSCF7974.jpg

いつ見てもベイビーフェイスのかわゆいぴくちー(^^*)
また抱っこさせてねぇ♪

小さい戦い・・・

そろそろ寒さも緩みます・・・って天気予報では言ってましたけど
お山はまだまだ緩んでいない様子・・・
昨日の日没近く・・・-4℃でございました(^^;)

DSCF7929.jpg


今年も間もなく確定申告・・・
来年こそは慌てないようにしようっ! なんて去年もその前も強く思ったのですが・・・
やはり今年も慌ててます・・・(>.<)
が、とても意思の弱い私は、パソコンとにらめっこをしつつも
すぐに現実逃避のネットサーフィン。
美味しそうなスイーツに、ついついポチッとしてしまいそうな衝動との戦いです。
いちご大福、買っちゃおうかなぁ・・・♪
なんて・・・そんな場合ではありませんっ(>.<)
と言いつつ、プログもアップしているし・・・


DSCF7935.jpg

配色がかわいいカゴを買いました。
ソファーにポンと置いたら、待ってましたと言わんばかりにケダマが入ってました。
パッグやカゴなどの袋モノを買うたびに、イチイチ入り心地をチェックしてくれます(^^;)
その他バケツや花瓶などにも入るので、少し前に流行った猫鍋も再現できます(^m^)

DSCF7941.jpg

で、それを見たアンクはもちろん黙ってられませんっ!
出ろ出ろーっと、追い出してちゃっかり自分がin・・・コラコラ・・・

DSCF7937.jpg

で、ますます面白くないケダマは『ニャンニャ、ニャンニャ・・・』とアンクを追い出し
ちんまりと納まることに成功いたしましたとさ♪
・・・ちょっとちょっと・・・そのカゴはお弁当入れにするんですけど・・・(--;)

日々、小さい事で戦っているアンケダ@ヤドカリコンビです・・・(^^;)

ちょっと遠出・・・

今日はオットと、ビッグサイトで催されている建材展へ行って来ました。
・・・って言ってもビッグサイトに行ったのはオットだけ・・・(^m^)
せっかくここまで来たんだし・・・と、私は近くの『V』のつくショッピングモールへ♪

DSCF7916.jpg

お山には無いこの空間。
2時間ちょっとの時間でしたが、久しぶりにゆっくりお買い物が出来ました~♪
その後オットとランチをしたあと、連れて行かれた場所は・・・(--;)

DSCF7919.jpg

お隣のト○タの展示場。
オット・・・以前乗っていた、この車が欲しいらしい・・・
早速乗り込んで、マイワールドに突入です。
まぁ夢を見るのはタダなので、思う存分見てください(^-^;)

夕方近く、コストコにも行きました。
初めてのコストコ・・・なんだかんだで気が付けばカート満載・・・(@@;)
まぁ全て消耗品ですから・・・(^m^;)

慌ただしいお出掛けでしたが、楽しい1日となりました♪

DSCF7925.jpg

『・・・でもネ、ボクにお土産は無かったの・・・(;.;)』

ガリガリ散歩。

今日も寒々しい空のお山。

DSCF7910.jpg

陽が当たっていても、ちっとも温度が上がらず・・・

DSCF7886.jpg

表面だけ固まった雪は、勢いよく走ればズボズボっと沈んでしまいます。
レッドちゃんは沈まないけど、興奮気味のアンクはイチイチはまっています。

DSCF7899.jpg

・・・顔がコワイよ・・・(^^;)


今日はワイワイの検診日でした。
今回の結果は思ってたよりも良くて、先生からは
『この調子だと早い段階でインスリンをやめられるかもしれません。』
という嬉しいお言葉を頂きました。
おかげ様で血糖値も安定して、元気に過しています。


* * * オマケ * * *

最近はめっきり出番の減った、ケダマさん。
DSCF7118.jpg

『 ふぁ~~~ネムネム・・・』

変な天気・・・

今日から3月ですね。

そろそろ春めいてもいい頃なのですが、今日の天気はなんだったんでしょう・・・
朝はいいお天気だったのに、お昼には猛吹雪でしたよ・・・(>.<;)
暗くなったと思ったら、突然太陽が顔を出したりして。
もちろん気温もググッと低く、冷たい風がビュービューと吹き荒れておりました。
関東近郊ではもう梅の花が咲いているというのに
お山の春はまだまだず~っと先のようですな・・・(--;)

今日は役1ヶ月ぶり?なカブ君じゃなくてゆうた君とももたんに会えました~っ!
今回もいっぱいハグハグさせてもらいました~♪
がしっとしがみ付いてくれる感じがたまりません(*^^*)
が・・・かわゆいカブ君じゃなくてゆうたんの写真、撮り忘れたよーーーっ(;;)

DSCF7869.jpg

某Cafeで頂いた食後のおデザっ♪
本日もペロッと完食・・・美味しかったなぁ。


午前中の出来事・・・
近くのホームセンターに、昨年ペットショップコーナーがオープンしました。
入口を入るとすぐ左にあるので、用事が無くともついつい足が向いてしまいます。
オープン当初にいたジャックちゃんは、すぐに売れてしまいました。
次に来たジャックちゃんも、あっという間に売れてしまいました。
しばらくジャックちゃんはいなかったのですが、
今日、またニューフェイスがいるではありませんか・・・
全身真っ白な男の子で、チョンチョン目目がなんともカワユイっ♪
土曜日なので、家族連れの方々で結構な混雑だったのですが
突然ショップのお兄さんが後方から、人混みをかき分てやって来ました。
そしてジャックちゃんのガラスケースのカギを開き、『どうぞーっ!』って
ジャックちゃんを差し出してくれました・・・はてこれは・・・?
『元気があってとってもいい子ですよ~』って、ワタクシ、おススめされました・・・(^^;)
まだ片手に乗るほどのその子、メチャメチャ元気で活きのいいこと・・・
頭ブンブン手足バタバタ・・・まるで天に向かってグングン泳ぐ勢いで、
まったくもって動きが止まらないんですけど・・・(^^;)
こんなに小さくてかわいいから、きっとすぐに新しい家族が出来ることでしょう。
優しい飼い主さんの目に留まりますように・・・

そういえば・・・
こんなに小さいジャックちゃんを抱っこしたのは初めてだったかも・・・


* * * オマケ * * *

DSCF7867.jpg

アンアン、朝からタマゴちゃんを持ち出して、引っ張れ~投げろ~の連発。
しつこ過ぎるぅ・・・(>.<)

プロフィール

Yoko.

Author:Yoko.
お山在住♪
双子座 * O型
八ヶ岳南麓で
のんびりな生活をしています。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
kuroneko
FC2カウンター
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード