ジャックと豆の木。
激しい雨続きですね・・・
雷も手伝って、ビクビクのアンク家でございます(--;)
前にブログにも登場した我が家のウンベラータ。
そのとき諸先輩方にアドバイスをいただいたとおり、
まさにジャックと豆の木ばりにニョキニョキと成長しております。
鉢の大きさは以前の約3倍…なのに根っこがすでにはみ出ています

葉っぱも6枚増えました。

2mが待ち遠しいジャック
(ラッセルテリア) と豆の木 (^m^)
友達から美味しいスイーツが届きました~♪

濃厚チョコレートケーキ。

バニラアイスクリームを添えて、美味しく頂いておりま~すっ

本日、SHOPを更新いたしました。
例の落雷被害により、大幅に遅れておりました…(^^;)
お時間がありましたら、覗いてみて下さいませ・・・m(^^)m
イガグリ注意。
秋ですねぇ~。
散歩道にイガグリがゴロゴロしています。
アンク、何度も踏んづけては凹んでました。

過ごしやすくなって、お散歩もなかなかヘタらないアンアン・・・(^^;)

これからはお外が気持ちがいいねぇ~♪
巷で話題になっているらしい『本』を買ってみました。

思わずププっと吹き出してしまいます(^m^)
これ、かなりいいとこ突いてます。
O型のワタクシ、ほとんど当てはまっているんですけど・・・汗。
O型の方、是非読んで感想教えてください(^m^)
涼しくなりました♪
あの暑かった日々は何処へやら・・・
とても過ごしやすくなったお山です。
これから1番好きな季節 『秋』に突入です♪

朝晩はお盆前の気温より、もう10℃くらい低くなっています。
夜、寝苦しくなくグッスリ眠れる~って思っていたのも束の間・・・
すでに気温に敏感な湯たんぽ隊(アンク・ケダマ・ワイワイ)にしがみ付かれて
寝返りも出来ない状態です・・・(--;)
もうちょっと寒くなってからでもいいんじゃないの??
猫がいる以上、仕方ない事ですが・・・
ソファでの爪とぎだけはどうにかならないものか・・・涙
いつの間にかこんなになってました・・・ヒドイ・・・


買い替えの予算は諸々の電化製品に消え・・・
そもそもこんな惨殺状態になるたびに買い換えていたらキリがない(>.<)
てことで、ちょっと厚みのあるビニールレザーを大量購入。

ダイニングの椅子とソファを全部まとめて張替えてみました。
せめて1年くらいはきれいに保って頂きたいものです(^^;)

アンアンのスライディング飛び乗りも少々控え目にお願いしますよ(-へ-;)
『 クンクンクン・・・新しい・・・

』

最近、ケダマのおもちゃがお気に入りのアンアン。
枝のついたフェイクファーネズミ。
自分のモノではないことは理解しているらしく、けしてガブガブしたりブンブンすることはなく
ただただ大事に銜えているだけなのですが・・・おヨダでガビガビです
ちょっと遠出・・・
お盆、真っ只中ですが・・・
ちょっと遠出のお散歩に行ってきました~♪
渋滞覚悟で出発したのですが、それほどでもなく・・・
アンク家、マール家がご滞在中のももたんのおウチに乱入させて頂きました(^^;)
アンク、到着早々、遊びのお誘いをしてくれたゆうたんに、ガウウッ・・・(--;)
ゆうたん、すっかり凹んでしまったようでお隣りのお部屋に引きこもってしまいました。
ごめんね、ゆうたん・・・不器用な兄ちゃんを許してねm(___)m

その後、ももたんママにこちらの川にご案内して頂きました~♪
このちょっと上に『竜返しの滝』があって、マイナスイオンいっぱ~いっ!

アンアン、やはり輪に入れず・・・かろうじて撮れた5ピキの画。
楽しそうなみんなの中で、アンクもアンクなりに楽しかったそうな(^^)
そういえばアンク家、ゆうたんとは初めてのお散歩、
そしてマール家とはおよそ2年ぶりのお散歩でございました♪
もゆたん家・マール家の皆様、どうもありがとうございました~♪
またご一緒させてくださ~いっ!
その後、ちょっと寄り道をしつつ帰路に着きました。
アンアン、いったい何がそんなに疲れたのか・・・車中では半目で爆睡・・・
いつまで経ってもアウェイが苦手な内弁慶です・・・(^^;)
(・・・ホームでも挙動不審というウワサも・・・)
不器用な男・アンアン・・・今年の夏も不器用に過ぎていきそうです・・・
+ Read More
秋はもうすぐ・・・
まだまだ日差しが厳しいアンク地方。
でも少しずつ秋の気配も感じられるようになってきました。

時おり涼しい秋風がス~っとかすめていきます。
赤とんぼもスイス~イ♪
お山の秋はもうすぐそこまで来ているようです。

今日も雑草の中を駆け巡る我が家のワンズ。
深く生い茂った雑草の中にはとてもじゃないけど入れないので
勝手に遊んでいただきます(^^;)

アンクもエキサイトして、小川で寝そべってクールダウン。
間もなく人もワンも過ごしやすい季節に突入で~すっ♪
観光地でした・・・
世間はすっかりお盆休みですね。
スーパーやホームセンターはごった返しているし
アンク家周辺も、とてもとても混雑しております。
ついつい忘れがちですが、アンク地方は観光地でした(^^;)
普段はガラガラの道も車・車・車・・・・・(@@;)
お隣の別荘の庭先にはテントが張られ、合宿モード。
何故か、ウチの敷地内を散歩されている見知らぬ方々も・・・?
そんな訳で、今週いっぱいはアンクのボール遊びもお休みです。
雄叫び騒音で苦情が来ても困るので(苦笑)

でも・・・結局テラスでもついつい雄叫びをあげてしまうアンアン・・・(--;)

午後は陽がさんさんと差し込む窓辺でサーモンロールをカジカジ。
結構な暑さにもかかわらず、ゼェゼェ・ハァハァ言いながら日光浴。
全身アツアツになっていますが、やめられない日課なのだとか・・・(^^;)
いよいよ北京オリンピックが開幕。
毎日、テレビに釘付けです(^m^)
ガンバレ・ニッポンっ !!
昨日はかわいいお客様、Taj さんとJinxさんが遊びに来てくれました~♪

次回は是非、一緒に爆走させてくださいね♪
またのお越しを心よりお待ちしていま~すっ(^-^)/~
猛暑続き・・・
毎日毎日、暑いですねぇ・・・
暑い暑いと言ったところで涼しくなるわけではありませんが
『 暑いっ! 』と言わずにはいられない状況です(>.<)
今年はついついクーラーを入れてしまうほどの暑さのアンク地方でございます。
そして・・・連日、相変わらずのゴロゴロ雷にドキドキな日々を過ごしています(>.<)
プールを購入してからというもの、暇さえあればザブザブしているアンク。
おかげで、テラスは常にビショビショです(--;)
アンアン、今日はオークーを何度も楽しい?プールに誘ってみたものの
完全無視されていました・・・(^^;)

本日、オー&クーが11歳になりました~♪

だいぶ白髪が増えましたが、食欲旺盛&体力もたっぷりです。
まだまだ生意気アンクには負けられないとのこと(^m^)
11歳も元気に楽しく過ごそうね♪♪
今日もゴロゴロ・・・大停電。
先日の落雷事件、ご心配をおかけしました。
結局ファックスは買い替え、デスクパソコンは修理に…
( しばらくはオットのノートパソからの書き込みです…勝手が違って不便なものです)
電話も今のところ携帯に転送されていますが、追々買う事になりそうです。
でもこの痛い被害、我が家だけではなかったようで…
ご近所でもいろいろあったようです。
テレビがダメ…ファックス・パソコンがダメ…給湯器がダメ…
みなさん、大泣きな被害です(>.<)

今日もゴロゴロ唸る雷にドキドキなクー。
『もうこりごりです・・・』 …クーちゃんより

そうそう今日、こんな事もありました。
振込みがあったので郵便局へ…入り際、なんとなく怪しい空模様でした。
窓口の方に、『機械のほうが早いし安いですよ』と促されたのでATM機で振り込むことに。
で、ATMに払込み用紙を入れた途端、ゴロゴロ~っと雷が鳴り、停電・・・(--;)
機械は用紙を呑み込んだまま、うんともすんとも言いません。
結局10分ほどで復帰したのですが、ATMは使用中止となり窓口で支払ったのでした。
これじゃあ、最初から窓口で払ったほうがよっぽと早かったというものです。
ひょっとしてワタクシ、雷に狙われているのでしょうか・・・(^^;)
そして夕飯時、またまた停電に・・・。
今度は山梨県全域が停電になってしまいました。
小さい停電はたまにあるものの、50分近い停電、しかも県内全域はなかなか無いかも。
近頃ドキドキな事が多いです…(@@;)
巷でウワサされているような…何か天変地異でも起こるのでしょうか・・・??
あまりにも暑いので、プールを買いました。
が、思った以上にデカかった・・・(>.<)

アンク、かなり引き気味に観察中。
なかなかは入ろうとはせず・・・
プカプカ浮いているおもちゃを狙ってプールの周りをグルグル。

でも入ってしまえばなかなか気に入った様子・・・今度はちっとも出てこないわけで。
楽しいプール開きとなりました♪
ちなみにオークーは全然興味を示さず・・・大きな水入れだと思ったのかゴクゴク飲んでました。
2ひきには裏の小川の方がいいらしいです(^^;)
| Reset ( ↑ ) |