さよなら 2008 ♪
2008年もいよいよおしまい。
今年も皆様にはいっぱいお世話になりました~

こんな拙いプログに遊びに来ていただき、
アンク共々、感謝の気持ちでいっぱいですっ !
この1年をちょっぴり振り返り・・・
コレといって大した出来事はなかったのですが
・・・ あ、そういえば雷が落ちた ・・・ 車も買い替えたっけ ・・・ 大きな怪我や病気も無く、それなりに幸せな1年でございました。
ワイワイの糖尿病というのがありましたが、インスリンさえあれば
難なく、普通の生活を送れております。
ワンズも元気ハツラツ、食欲も飼い主同様モリモリの1年でございました。
来年もおそらく・・・いえ間違いなく・・・
相変わらずの飼い主パカ & 底なし食べ物プログになると思われますが
なにとぞ見捨てずにお付き合いくださいませ m(__)m

2009年も皆様にとって幸多き1年になりますようお祈りいたします

どうか良いお年をお迎えくださいませ~
サイテーなクリスマス・・・
2008年もあと数日・・・
今朝は薄っすらと雪景色になっていました。

まだまだ青々としている我が家のリース。
夕べは、あまりの寒さに室内に・・・ -8℃まで落ちました。
真ん中にキャンドルを灯してみると、また違った雰囲気に・・・


今年も甥っ子達のご要望により、クリスマスケーキを作りました。
23日のことです・・・

作り終わったとたん、何だか全身に悪寒が・・・
その後、立っているのも辛くなり、ヨロヨロとベッドに。
まさか風邪・・・この年の瀬に・・・(>.<)
明けてクリスマス・イブ。
熱はグングン上がり、38.7度まで急上昇。
こんな熱、本当に久しぶりでした。
が、我ながら驚いたのは、食欲がまったく衰えなかった事。
むしろ普段よりモリモリだったような・・・
深夜にケーキも平らげました。
・・・恐るべし我が胃腸。
クリスマス当日、熱も7度台に落ち、少し楽になりました。
でも出掛けるはずたったディナーは泣く泣く諦めることに・・・

今日は平熱に戻りました。
アンアンもフテ寝・・・
プレゼントも無ければ、夕飯も忘れられ・・・グッスンゴメンゴメン、ちゃんと埋め合わせをするからね
催促散歩。
ポカポカの土曜日

なのに今日も1日忙しかったため、ご近所散歩でございました(^^;

早くボールを投げろ・・・と、催促のジャンプ。

オー&クーはポケットのおやつを催促。
鼻の穴 プカ~膨らんでますすっかり冬毛になりました。

そして今日も・・・またまた季節外れの水遊び。
・・・で、帰ってきてブルブルなんです・・・夜も9時過ぎ・・・
我が家の前には原っぱがあるのですが、今日は何か気配が・・・
立派な角のシカさん達が、10頭ほど集まっておりました。
ワタシ 『 あっ、シカだ ・・・ 』 シカさん 『 あっ、人だ ・・・ 』 と、言ってるような顔してました 。人慣れしたシカさん達は、こちらをチラ見する程度でまったく驚いた様子もなく・・・
もちろんその場から立ち去ることもなく・・・
ちょっと前に交通事故で道路に横たわるシカを見ました。
パトカーが出動していて、ぶつかった車も大破だった様子・・・
・・・・・なんとも言えない気持ちに襲われてしまいました
怒涛のお出掛け。
ここのところまたまた忙しい日々のアンク家・・・・
今日も朝からご近所のお宅でお仕事・・・・・の予定だったのですが、
急にそのお宅のご主人がお出掛けになるということで
ポッカリと1日空いちゃいました。
…じゃあ、どっか行く ?
たまには、滅多に行かないところへ・・・
って事で、急いで支度して出発っ !!
着いた先は・・・どうしても行ってみたかった 『 東京ミッドタウン 』 。
あっちのお店・・・こっちのお店・・・
鎧塚さんのお店にも行って見ました~。

私のオーダーは 『 かぼちゃとさつまいものスフレ 』 。

オットは 『 ・・・ 』 名前が長くて忘れましたが、フォンダンショコラでした。
・・・さすが都会 & ミッドタウン& 有名バティシエ・・・
モノスゴイお値段に目玉が飛び出しちゃいました

コロコロコロコロ・・・・
他にもいろいろ買っちゃいましたよ~、食べ物ばっかり

そしてドドド~っと帰宅。
・・・怒涛の1日でしたが、たまには都会も良いものですねぇ(^^)
本日1番のお目当て・・・

Sadahau AOKI のマカロン~♪
大変っ、激ウマでした~っ


オットのリクエストの抹茶ワラビもちも購入。
こちらも美味しかった~っ !!
・・・ ありゃ 、食べ物の話だけ ・・・
ご機嫌アンアン♪
ポカポカの日が続いておりま~すっ♪
今日は原村方面にお仕事に行くオット。
それならば・・・と、途中芝生の広場へ寄ってみました。

アンアン、ものすご~く嬉しかったようで・・・

全身で喜びを表現・・・
いつもより高く跳んでおりまーす
ビヨ~ン 
そこまで喜んでいただけるとは~♪
雄叫び付きの激ドリも普段より一層激しく・・・


本日も貸切状態でアホほど走り回ったアンアンでした~


車に戻る途中、あるご夫婦が声をかけてくださいました。
大型犬を2頭飼われているそうですが、1頭が先週虹の橋を渡ってしまったそうです。
近い将来、もう1頭迎えたいそうで、なんとジャックラッセルをご希望だとか・・・
よくよくお聞きしてみると、ご自宅は我が家ととっても近いっ !
この広場でお会い出来たのも何かのご縁・・・
もしかしたら、ご近所さんにアンアンのお友達が・・・出来たらいいねぇ~
ポカポカな1日♪
寒い冬空の中休み・・・


今日はポカポカ、とってもいいお天気でした~。
・・・ポカポカといっても、11℃くらいなのですが
これでもお山では、十分暖かいっ・・・と言えるのです。

今シーズンはドカ雪が降るとか降らないとか・・・
今年は台風が少なかったかららしいです。
・・・はぁ、憂鬱・・・

今日の (お気楽) アンアン・・・
すごくあったかかったから・・・
川遊びしちゃったんだっ ♪かなり深みにはまってしまい、全身ずぶ濡れ・・・新しいお洋服だったのに・・・

一昨年、あまりにも不評で散々懲りたはずなのに、
またしても髪をバッサリ切ってしまった・・・

美容師さんに、何度も 『 いいの ? いいの ? 』 と念押しされたのに・・・
結果・・・やっぱり周囲の反応は薄かった・・・
・・・すぐまた伸びるし・・・

と、巻き惜しみを言ってみたり・・・
ボクのカールおじさん並に×でないの ? ・・・言わないで・・・
X'mas Wreath 1 day Lesson ***Atelier Mar***
今日は、【 Atelier Mar 】での X'mas Wreath 1 day Lesson に初参加させて頂きました~♪
リース作りは初めてのワタクシ…少々緊張気味の参加でございますっ!
まずはミニツリーにチャレンジ。

殺風景な我が家の出窓が変身いたしました(^m^)
そして、いよいよリース作り・・・飾る場所や背景色、使いたいリボンをお伝えして、
それぞれに花材が配られました。
eko先生ご指導のもと、どんどん仕上がっていくリース。
時間を忘れて没頭してしまいました。
気がつけばとっぷりと日も暮れて・・・
仕上がりは、4者4様・・・ベースの花材は皆様ほぼ一緒なのに
挿し方やリボンで、全然違うリースへと仕上がりました~。

ワタクシの人生初リース・・・力作です !!
もう大満足な仕上がりで~す。
eko先生、ありがとうございました!!
姫リンゴの甘~い香りも手伝ってアンアンも見とれておりますっ。

早速、外玄関を入った正面の壁に飾りました。
一気にクリスマス気分が盛り上がりましたよ~ ♪

そして・・・このオンボロ玄関扉にも試しに掛けてみると・・・
急に華やか、オンボロ扉にいい味が出るではありませんか~ ( @自画自賛 )
・・・もう1つ作らせてもらえば良かったかも~(*^^*)
eko先生、おかげ様で本当に楽しい1日となりました。
そして美味しいランチにケーキまで・・・どうもありがとうございました~っm(__)m
お 暇がありましたら、是非チェックしに いらして下さいませ !
そして、マールさん・Booさん、いろいろどうもありがと~
リンゴ ♪
アンアン、いつになく真剣な眼差しで訴えているんですけど・・・
まぁ、アンクの訴える事と言えば、食べ物絡みに決まっています(^^;)

その視線の先には・・・
・・・大好物のリンゴです
正確にはバナナの次の次くらいに好きです…
・・・はやくくれ・・・先日、大量のリンゴを貰っちゃいました。
一口だけちょうだいと言う、真剣アンアン・・・
一口とは言わず、丸ごとあげちゃってもいいくらいです・・・( あげないけど…)
ジャムやチップスなど、いっぱい作りたいと思いま~すっ♪
| Reset ( ↑ ) |