ありがとうございました。
今朝は雪が舞う八ヶ岳 。。。

とうとうアンク家周辺も白くなりつつあります。
タイヤもギリギリ 交換完了 (^^) b
ちょっとお散歩に出ただけで、クーの頭にはこんもり雪帽子 (^m^
もうちょっと積もらないと テンションは上がらない様子 ・・・さて・・・2009年も間もなくおしまい。
アンク家のこの1年を振り返ってみると・・・
あの2つのお別れがとてつもなく大き過ぎました。
それでもじっくり思い出してみれば、2つのお別れ以外は
とてもとても幸せな1年だったと思います。
後半はメソメソブログになってしまい
皆様には多大なるご心配をおかけしてしまいました。
でも一緒に泣いて下さった方々の優しさに触れ、
頂いた温かいお言葉や慰めが、とても支えになりました。
改めまして、本当にどうもありがとうございました m(__)m
こんなアンク家ですが、来年もどうぞ宜しくお願いいたします m(^^)m

2010年も皆様にとりまして幸多き1年になりますよう 心よりお祈り申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ~ (^^)/
New お尻合い。
凸凹コンビ (その2) 。
今朝は仲良く
『 お尻合い 』 で日向ぼっこしていました。
そんな風景を眺めていると、この2ぴきの間にはいつもケダマがいたんだなぁ…と
ついつい思い出してしまいます。
あの旅立ちから間もなく3ヶ月が経とうとしていますが
ぽっかりと開いた心の穴はあの日のまま・・・

クーとのお散歩でも、オーのいない違和感は消えません。
いつも私の位置を確認しながら走り回っていたあの姿を
もう2度と見ることが出来ないのがただただ寂しくて。
残されたクーはどう思っているのだろうか・・・
一緒にいた12年間を思い出したりするのかな・・・今日はオットの仕事現場に駆り出されたワタクシ・・・
只今、某別荘にてリフォームの追い込みです。
クーがなんとなく寂しそうだったので、一緒に出動でした。
仕事の合間、広大な敷地内を散策しました。
ますます臆病になっちゃったクーは、
終始足元にピッタリとくっ付いておりました。
夕方帰ってみると、お友達からとっても嬉しいプレゼントが届いていました~♪
美味しそうなシュトーレンとクリスマスカード。

温かいメッセージに、思わず号泣・・・。
どうもありがとうございましたっ !
赤鼻のトナカイさんへ・・・
こちらもみんな元気でやっていると オーとケダマに伝えてください (^^)
アンク家のクリスマス。
12月 23日・・・

オットの実家でクリスマスパーティがあり、
定番のイチゴのケーキを作りました。

プレゼントにはスティックチーズケーキを。
ちょっと甘さが控えめ過ぎたかな ?? ごめんなさい (^^;12月 24日・・・
クリスマスでごったがえす都内に。

はい、今年はミスチルのチケットが取れたもので・・・(^m^
しかも奇跡的にアリーナ席~。
久しぶりに大興奮いたしました (^^;
wowow で生中継ということもあり 頭上には 吊られたカメラが行ったり来たり ・・・
どっかに映ってた ・・・ かも ?? (笑)とっても嬉しいクリスマスプレゼントでした~♪
オット殿、どうもありがと~ (^^)
とはいえ留守番チームが気になり、終演後は早々に退散。
行きも帰りも2時間きっかりでした。
・・・もちろんディナーは省略でしたよ
寒いよ~!
ここんとこ毎回言ってますが・・・また言っちゃいます 。
寒い寒いっ、寒すぎですぅ・・・ (>.<
夕べは -9. 5 ℃まで落ちました。
日中の最高気温も 0. 8 度という極寒ぶり。
おまけにモーレツな八ヶ岳おろし ( 八ヶ岳から吹き降ろされる突風 ) が吹き荒れ
落ち葉が巻き上がり、木の枝もバキバキ折れ落ちるという
それはそれは恐ろしい1日でございました。
そんな日のお散歩は恐怖と忍耐でございます・・・
クーとアンクも突風で耳がヒラヒラ~ (^^;
マジ 寒過ぎだ ~ 吹き荒れる風が痛すぎて、早々に帰宅・・・
はい、師走ですしムリは禁物です (^^;
ちなみに週末は雪は降りませんでした。
ウマし ♪
ホントにお寒くなりました・・・@八ヶ岳・・・只今-4℃ーーーっ!
空がなんとも寒い色なんです。

雪もチラチラと舞いだしてます。
週末はまさか・・・いよいよ・・・
なのに ・・・ まだタイヤ替えてない アンク家・・・( 汗 )
この年末、またしても超~忙しいオット。
ここへきて急な仕事も入り、アワアワ状態です。
今年度も 『 いつの間にか年が明けちゃった 』 という事になりそうです (^^;今日のオヤツ。

『 ワンコたい焼き 』 というのを買ってみました。

クー、眼光鋭く見つめてくれてます。
ちと コワい ・・・
中にはちゃんとあんこらしきものも入っており
なかなか美味しかったようです♪
クーもアンクも頭からガブってました。先日、西のお友達から届いたお芋、その名も安納芋~。
ちょっと前にテレビで見て、恋焦がれておりました (^^)
蜜がたっぷり、ホントに甘~いんです♪
さつまいも好きの私の心を わしづかみ です。
もう ウマ過ぎる~っ!!
毎日焼き芋で食べていましたが・・・

今日はスイートポテトにしてみました。
こんなに美味しいお芋、どうもありがと~ (^^)/
cafe ♪
冬将軍の到来・・・
昼間でも気温がちっとも上がりません。
そんな寒い日でも、ついつい入水しちゃうお2人さん・・・

アンクはTシャツまでもビチャビチャでした (>.<
まるちゃん(柴犬)ママのKさんとNaoちゃんと
CABINさん へ♪
テーブルには、いつもかわいらしいお花が何気なく飾られています。

本日はアップルチーズケーキをいただきました~(^^)

美味しいケーキにコーヒー、Kさんとのおしゃべりも弾み
とても楽しいひと時でした~♪
楽し ♪
箱が好き~♪

空き箱を見ると入らずにはいられない、もう1つの凸凹コンビ。
楽しく遊べれば 何よりです (^^ *
今日も寒い1日でした。
でも 明日はもっと寒いとか (>.< ;
皆さん、風邪などひかれませんように ・・・ 。
寒~っ
寒過ぎる一日でした。
朝方は雪が降り、アンク家周辺も薄っすらと白くなりましたが
その後冷たい雨に変わりました … 。
暖房もフル回転で室温はかなり上がってたのに、何故かモーレツに寒く・・・
タイツにハイソックス、レッグウォーマーまで重ねて
腹巻まで駆使してもまだ寒い・・・これって年齢のせいですか (>.<;
アンクも暖房機に張り付き、得意の
A.B.C.D面を念入りに暖めておりました。
この冬は暖冬とか言ってますけど、どうだか ・・・
そうゆうウワサは当たらない ・・・雪もそろそろ降るかも ・・・ ? です。
実はまだタイヤ交換してません ・・・汗ほっと息抜き・・・
ボクで遊ぶな ・・・
こんな日には具沢山のお味噌汁を。
ショウガと根菜たっぷりで体の芯から温めないとですね。
昨日はオットと夕方近くから街へ。
お買い物のあと、『 カールじいさんの空飛ぶ家 』を見ました。
ちょっぴり思っていた内容と違っていたような … ?
でも登場するワンコ達がカワイイので ◎ でした~♪
Party♪
夏以降、停滞気味だった我が家の植物達・・・
まぁ冬なので当たり前ですが。
でも、ここんとこニョキニョキ成長中。
ウンベちゃんもヒョロヒョロながら、ずいぶん大きくなりました。

まだまだ理想の大きさにはほど遠いですけどね … (^^;
オリーブ・ワイワイ講座。

枝や葉をカミカミしたり、鼻に入れてフガガっ→ヘクションってなったり
ワイワイおススメの楽しみ方だそうです。
夜はいつもお世話になっているDさん宅にてちょっと早いX'mas Party~♪

最近頻繁に利用させて頂いている、eカフェさんのご夫妻もご一緒でした~。
持ち寄りパーティでご馳走がズラズラ~っと並んだのですが…
あわわっ … 例によって画像がありません。
お腹ペコペコだったもので (^^;
いっぱい食べて喋って、気が付けば午前様・・・(汗)
皆様、とっても楽しいディナーでした~♪
どうもありがとうございました m(^^)m
ピープー
八ヶ岳おろし (八ヶ岳から吹き降ろす強風) が吹きすさぶ今日この頃・・・
本日も耳が切れそうな、顔がやぶけそうなピープーな中、
凸凹コンビとお散歩に繰り出しました。
アンクの割り込みショット・・・
エヘヘ~♪クーの舌打ちが聞こえた気がしました (笑)
昨日のこと・・・

オットと近くにあるリゾートホテル、リゾナーレ小淵沢の回廊に飾り付けられた
クリスマスイルミネーションを見に行きました。

いつもと違う雰囲気でとってもキレイでした~♪
は~、今年もあっという間にもう年末ですねぇ。
毎年のことですが、きっとまたいろいろな事が間に合わないような (--;
でも・・・
毎年のことですが、きっとまた開き直るんだと思います (^^;
遊びに来てる?
12月4日・・・ケダマが旅立ってから、ちょうど2ヶ月が経ちました。
あの日の朝の事はなるべく思い出さないようにしていました。
けど、けっして忘れることは出来ません。
診察室で、絶望感から気が遠くなり床に倒れてしまったあの日、
立て続けに来た悲しみを どこにぶつけていいのかわりませんでした。
どうしようもない喪失感は、想像を絶するものであり
そのままどうにかなってしまいそうでした。
でも次の日の朝のこと・・・
同じく目を腫らしたオットに 『 ちゃんと見送ってあげよう 』 と言われ
しっかりしなきゃと我にかえりました。
それから2ヶ月・・・
2匹のことは1日に何度も頭の中を駆け巡ります。
お別れは辛かったけど、私達のところに来てくれた事は奇跡であり
幸せをいっぱい運んで来てくれました。
今もクーとアンクとワイワイにはたくさんの幸せをもらっています。
この先、確実に来る3つのお別れは、まだ考えたくはないけれど
旅立つ時に 『 楽しかったよ 』 と、思ってもらえるよう
1日1日を大切にしてあげようと思います。
ところで・・・
抜け毛の激しかったケダマがいなくなってからというもの
部屋の掃除はそれはそれはあっさり終わります。
ケダマは旅立つ日の早朝、ブラインドと窓の間で外をぼんやりと見ていました。
当然ブラインドにはケダマの綿毛がびっちり。。。
でもどうしてもそこだけはキレイに掃除してしまうことが出来ず、
今もまだその綿毛はそのまま残っています。
ケダマの置き土産ってことで・・・(^^;
それに、もの凄いイタズラっ子だったわけでして。
ミシンの糸を引き出すのが好き・・・
クローゼット内で洋服にぶら下がるのが好き・・・
引き出しの中のモノをかき出すのが好き・・・
そしてビニール袋が大好きだったケダマ。
何故かビニール袋を見つけると、シャカシャカシャカシャカ
一心不乱になめまくりでした。
( 東京にいるケダマの兄弟も異常なビニール袋好きとか … )
ちなみにワイワイはしません。
そのシャカシャカ、ケダマがいない今も時々聞こえてきます。
きっと遊びに来ているんだと思います (^^)
リンゴちゃん♪
先日、リース教室にご参加のお友達から頂いたリンゴちゃん達。
山梨といえば津金のリンゴ~。
切ってみると、蜜がたっぷり~♪
撮影なんてどうでもいい・・・はよ食べさせろとでも言いたげな、アンクのムスっと顔。
フルーツ大好きな我が家、毎日美味しく頂いておりま~すっ♪
無類のフルーツ好きなアンアン。
1番はバナナ 2番はリンゴ 3番はカキ・・・
厳正なる実験結果です (笑) ← どんだけヒマなんですか ? という質問はしないで下さい。
この季節なので、カキが上位 に入賞しましたが
1位2位は不動の人気のようです。
その他、イチゴ・メロン・スイカなども本犬、悩むところのようで …
イチヂクは食べてあげてもいいけどイマイチ … という意見も …
ちなみに、クーは (オーも) フルーツには全く興味を示さず。
お宅のワン様は、フルーツは何がお好きですか~?
| Reset ( ↑ ) |