fc2ブログ

ジメジメ・・・


湿気でジメジメな うっとおしい日が続いています・・・

避暑地なはずの八ヶ岳ですが、この湿度はどんなもんでしょう

RIMG0003.jpg

ワイワイもこの気候で体調を崩すかと思いきや 絶好調な様子・・・
もともと猫は寒さには敏感ですが、暑さにはめっぽう強いとか・・・

R0010194.jpg

アンクも暑さに鈍感・・・ 熱帯夜でも布団に潜りこんでくる2ぴきです (--;
 暑い日に 毛皮なんて ・・・

R0010212.jpg

アンアンは・・・ビスケットを詰めたコングで ご満悦♪
乏しい知恵を絞っては 考えて取り出しています (^m^

梅雨の合間の ♪


梅雨の中休み・・・
今日はとっても暑い1日でした

ここんとこず~っと忙しくて、ちょっとバテ気味なアンク家でございます (^^;

せっかくの良いお天気でしたが、結局 裏庭で遊ぶことに・・・

R0010083.jpg
  でもまぁ 走り回れるなら どこでもいい 我が家のワンズ ・・・ (^^;

R0010106.jpg

クーちゃんも楽しそうでしょ (^m^


R0010085.jpg

夕方でしたが 西日が暑すぎて もうゼエゼエ・・・
今夜も寝言がうるさいことでしょう・・・

 
 < 今日はオーの月命日・・・今日でちょうど9ヶ月が経ちました >


今週末は 都合により ショップをお休みいたします m(__)m

 ateliers Vent

New♪


新しいカメラを購入~♪

RIMG0031.jpg

操作性◎はもちろんのこと、
とてもとても 私好みな絵が撮れます(^^)

RIMG0011.jpg

RIMG0023.jpg

RIMG0027.jpg

ミニチュアライズに加工も出来て・・・

RIMG0013.jpg

アンクもアンニュイ~な感じに撮れます(^m^

初っ・石鹸作り♪

今日は てんつくりん さんにて 『 手づくり石鹸 』 教室に参加してきました~♪

RIMG0029.jpg

オリーブオイルやパームオイルなど、自然にも人にも優しい原料ばかり

RIMG0030.jpg

苛性ソーダの扱いに少々ビビりながらも・・・
 ゴーグルに マスクに 手袋という いでたちでした (^^)

RIMG00032.jpg

少しずつ石鹸へ近づいていきます
カスタードクリームのようで なんとも美味しそ~♪♪

最後にエッセンシャルオイルを加え 固めに入ります。

その後は 約1ヵ月の熟成を経て 出来上がりだとのこと・・・
う~ん、1ヵ月後が楽しみです~(^^)

石鹸作り終了後は・・・

RIMG0035.jpg

てんつくりんさんの 特製デザートプレートとハーブティを頂きました~っ!!

初めての石鹸作り、科学の実験とお菓子作りのようで
とっても楽しかったですっ!!

先生、ご一緒させて頂いた皆様…どうもありがとうございました m(^^)m

入梅・・・


いよいよ入梅しましたね・・・

でも一夜明ければ、いいお天気で♪♪

DSCN8581.jpg

グリーンが一段と濃くなりました

DSCN8580.jpg

クーは毛の抜け変わりの時期
年に2回、恐ろしい量が抜けるのです・・・(^^;

DSCN8567.jpg

散歩の後、ぶつかり稽古もしっかりと・・・ネ。



先日、町の健康診断に行ってきました

例によって またまた採血で もたもたと・・・
私 血管が非常に細いらしく なかなか血が抜けないのです (>.<;
今回も 時間はかかりましたが 何とか採れたもよう・・・
そして とても痛かった (涙)
でも前回なんて 右に刺され 左に刺され・・・結局 また右と3度も針を刺され・・・
私も辛いですが、なんとも 看護師さん泣かせの血管です

そして ・・・

+ Read More

ロールケーキ


カサカサと音が出る袋が大好きなウチの子達・・・

特に某有名ショップのこの袋は、厚さといい 音といい
◎な袋なのだそうだ・・・

DSCN8543.jpg
               とても 良い ~ ♪



今日 私が留守の間にオットがロールケーキを作ったらしい・・・

DSCN8539.jpg

クリームチーズのロールケーキ
 生クリームが ちょっと苦手な私には ありがたい ~ ♪

・・・ん・・・?

DSCN8437.jpg
            ボクにも ひとくち ・・・

ハラペコハンターは何でも参加したがります (^m^ 

手巻き寿司の夜


連日、日中はいいお天気 夕方から雷雨という日が続いております・・・
雷には敏感な我が家・・・あの日が蘇るーーーっ (>.<;
 詳しくは 2008 / 7 / 27 の記事を ご参照下さい m(__)m

DSCN8531.jpg
   そうそう あの時は ホントにビックリで 2階から落っこちたのよ・・・


今日は いつもお世話になっている Dさんと Y&Yさんご夫妻を お招きして、
手巻き寿司パーティを・・・(^^)

DSCN8523.jpg

お料理の先生でもある お友達のアイディアを拝借して
海鮮以外にも いろいろ巻いてみました~♪♪


お客さま大好きなアンクも大喜び・・・
いっぱい遊んでもらいました~っ!


DSCN8535.jpg

素敵なハーブの寄せ植えをいただきました~。
どうもありがとうごさいましたっ m(^^)m
またいらして下さいねぇ~♪
プロフィール

Yoko.

Author:Yoko.
お山在住♪
双子座 * O型
八ヶ岳南麓で
のんびりな生活をしています。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
kuroneko
FC2カウンター
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード