旅立ち
お別れは突然やってきました
冬晴れの朝 クーが虹の橋をわたりました
お正月が過ぎてから 日に日にクーの老いが目立つようになりました
なんでもない所でつまづいたり 食欲もあったり無かったりで
体重も落ちてきたので 病院に行き いろいろ検査をしていただきました
結果は 老化による各機能の低下・・・
でも 老犬に見られる数値なので 深刻な状況ではないとのことでした
点滴をしていただき お薬をもらって 帰ってきました
それから数日 寝ていることが多くなったのですが
お散歩にも行きたがり そのうち また元気になると信じていました
でも そんな日が来ることはありませんでした
27日夜・・・
朝方まで 全然眠れなかった深夜
私は クーとベッドを 行ったりきたりしました
このとき クーは 苦しがっていたわけでもなく
呼吸も とても穏やかでした
でも たったの数時間で
もう 自力で立ち上がることが出来なくなっていました
やがて外が明るくなり 28日の朝を迎えました
そして 皆が見守る中 眠るように安らかに旅立ちました
揺り起こせば またパッと目を開いてくれそうな
本当に とても穏やかな かわいい寝顔でした
旅立つ1時間ほど前 私は 急に眠気に襲われ
ウトウトと眠ってしまいました
すっかり元気が戻った クーの夢を見ていました
ゴハンをモリモリ食べ もう大丈夫だねと 皆で笑っている夢でした
13歳5ヵ月・・・思いもよらなかった 早すぎる旅立ちでした
生前 クーを可愛がってくださった皆様・・・
本当に どうもありがとうございました
気まぐれcafe * January♪
今月の 気まぐれカフェのスイーツは チーズクリームのロールケーキでした

ご来店くださった皆様、どうもありがとうございました m(^^)m

開店中、特に何をした訳でもないアンクですが
何故か とってもお疲れの様子・・・
アンクなりに 気を使ったようですよ
先日 お友達4人で<
IGELKOTT > さんのワークショップに参加してきました
まずは腹ごしらえ・・・

近くの < cafe 風音 > さんで エスニックスープカレーをいただきました♪
スパイシーで すご~く美味しかったです~ (^^)b
そして <
IGELKOTT >さんに移動・・・

チクチクチクチク・・・約3時間 みんなそれぞれ かわいいバッグが出来上がりました~
とても楽しく あっという間の ひと時でした
<
IGELKOTT >さん、お友達の皆さん どうもありがとうございました~ (^^)/
最近の ミシン仕事のお供・・・

嵐もいいですが この2枚も なかなか仕事が進みます (笑)
ご注文いただいている 皆様へ・・・
パーカー & タートル・・・ 発送は完了しておりま~す (^^)
オオサム・・・
今日は 大寒 ・・・
字の如く 大変 大変 お寒うございます

夕べも -9℃まで下がりました
こうも寒いと 『 今夜は 何度まで下がるのか 』 が 毎晩とても気になります

数日前には 雪が降りましたが 意外と早く解けてしまいました
住民としては 非常にありがたい
お山の ヘナチョコ住人は 寒がりで 雪道運転が苦手なものでして・・・
アンアン・・・
雪 早く解けちゃって バカヤローっ !!そんな 怒りながら ドリブらなくても・・・ (^^;
先日 お友達の kaoriさんの サロン <
nanaflor > にて
フェイシャルトリートメントを受けました~♪
最近は なんとなく むくんでいるような・・・乾燥も気になるところ
どんなに頑張って若作りしても もう隠し切れない いわゆる老化です・・・(>.<;
顔からデコルテ、腕まで マッサージ & ツボ押 し& パックなど
じっくりたっぷり 70分のコースでしたが
あっという間の 70分っ !
あまりの気持ち良さに イビキをかいて 寝ちゃったようで・・・
老化というより オヤジ化している自分が不憫です・・・

癒しの空間で 心も体も リラックス出来ました~♪
定期的に通って
オヤジ化 老化を 阻止しなくてはっ !
kaori さん またよろしくね~ (^^)/
1 / 22 (土) 23 (日) ショップ & 気まぐれ cafe オープンです
OPEN 11 : 30 ~
ateliers Vent
冷凍庫です・・・
寒い日が続いています
八ヶ岳は 連日 氷点下・・・天然の 冷凍庫
夜は マイナス10℃ 前後と ホントに 体の芯まで冷え込む寒さです
お散歩も どんなに着込んでも 寒いーっ !

こんな寒さだからこその景色
空も山も どこまでも澄みわたっております

寒い日には オニオングラタンスープ
グツグツ感が 伝わりませんが ・・・冬は シチューやスープなどが多い我が家です

先日、近くの雑貨屋さん <
CABIN > で マロンクリームの缶詰を買いました
その缶のかわいいこと♪♪
またまた ピンクッションを作ってみました

こちらは昨年作った ケダマ

片目の黒猫だったため、生前の画像は ちょい ヤサグレ系ばかり・・・
なので なるべく可愛く・・・ をテーマに (^^;
今日は アンクの出番は ありませんでした ・・・
謹賀新年♪
皆様 新年 あけましておめでとうございますっ !!

今年も 穏やかなお正月を 迎えることが出来ました♪
元日の八ヶ岳は 1日中 氷点下で 激サム でしたが
とっても いいお天気でございました~ (^^)
まずは オットの実家にて 新年のご挨拶
おとそを頂き 御節料理やお雑煮をガッツリと♪
食い倒れ @2011" の幕開けです (^▽^)

午後は私の実家へ・・・

母のちらし寿司 と 筑前煮は お正月恒例の味
母の味 … と 言えば この2つは 欠かせません
今年は 2人の弟は仕事のため 欠席なり・・・

初詣にも行きました
ささやかな お願い事など・・・ (^m^

義兄ファミリーから アンク達に お年玉が~♪♪
ワンコおせち・・・オヤツがたっぷり入ってました
ありがとうございま~すっ !

待ちきれないクーの割り込み・・・ (^^;
こんな感じで 2011年のお正月は
他にどこか行くこともなく お客様がいらっしゃることもなく
ヒトも ケモノも 食っちゃ寝 食っちゃ寝 的
のんびりグダグダに過ごしちゃいましたが
こんなお正月も いいものです (^^)b

こんなアンク家ですが今年も どうぞよろしくお願いいたしますっ m(^^)m
| Reset ( ↑ ) |