fc2ブログ

ありがとうございました m(^^)m


風のマルシェ ~vol.2~ 終了いたしました。

ご来場くださった 皆々様 本当にどうもありがとうございました m(__)m

昨年同様 始まる前は 準備は間に合うのだろうか・・・
果たしてお客様にいらして頂けるのだろうか・・・
そして お天気は大丈夫なのかしら・・・
と 不安満載でのスタートだったのですが
いざ 始まってみれば どの心配も吹っ飛んでしまいました

P1000827.jpg

AtelierMar さんのドイツスズランが 入り口でお出迎え♪

P1000823.jpg

美しい和バラ達も 店内を より一層 華やかにしてくれました


P1000815.jpg

各ブース 昨年以上に 素敵な作品が 並びました


P1000856.jpg

お買い物中のママを 辛抱強く 待ってます (^m^
今回のマルシェも 沢山のワンコさんが 遊びに来てくれました~(^^)




お天気にも恵まれ 沢山のお客様にご来場いただき
あっという間に終わってしまった 3日間でした

ご不便や 至らなかった点がありましたことを お詫び申し上げます m(__)m


足を お運びくださった 皆様
本当にどうもありがとうございました !!

P1000859.jpg

また次回・・・
風のマルシェ~vol.3~ にて お会い出来ますことを 楽しみにしております


ワンコさん連れのお客様へ・・・


今日は 突然の雷雨に見舞われた アンニコ地方・・・
来週に迫った 風のマルシェ 開催中は とうか 雨が降りませんように・・・
と ひたすら 祈る毎日です (^^;

P1000619.jpg
 ゴロゴロの雷に アンクは またまた 大パニックに 陥りましたが ニコは やっぱり 無反応でした



風のマルシェ は ワンコさん連れのお客様 大歓迎でこざいます (^^)
ぜひ ご一緒に お出掛け下さいませっ !!
そこで 皆様に 気持ちよく 楽しんで頂くために いくつかお願いがございます。

今回の会場となります IGELKOTT は 別荘地内にございます。
GW 中ということもありますので ワンさんの吠え声には くれぐれもご注意下さい。
リードは必ず お持ち下さい。
店内には クレート又は 抱っこにてご入店下さい。
テラスには そのまま お入りいただけます。
ウ○チ等は 責任を持って 処理をお願いいたします。

どうか ご協力をお願いいたします m(^^)m



癒しのソフトモヒカン♪


最近は 何かと 距離が近い この2ビキ

P1000519.jpg

実のところ こんなに仲良くなるとは 思っていなかった・・・(^^;


なんか・・・

_1000331.jpg

ソフトモヒカン ・・・ ?

P1000455.jpg

こんなニコですが 結構 癒し系だったりするんです (^m^


いよいよ 2週間後に迫りました 『 風のマルシェ

P100051500.jpg

着々と準備が進んでおりますよ~
皆様 ぜひぜひ お出掛け下さいませ !!
スタッフ一同 お待ちしております (^^)


春の足音♪


久しぶりに熱が出た・・・
その上 激しい胃痛で 2日間寝込みました (^^;
 誰もが認める 大食いな 私が 食欲なし・・・イチゴとバナナしか 食べられなかった ・・・

が・・・気合で 復活いたしましたともっ !!
そうっ 寝込んでいる場合では ありませんからっ (>.<;


そんなわけで 2日間 ほったらかしだった アンニコと お散歩へ♪

P1000438.jpg

今日は とっても穏やかで ポカポかな1日でした~

P1000439.jpg

ラブ~な マツボックリに ご満悦なニコ♪

P1000409.jpg

まだまだ サクラはもちろん 梅すら 咲いていない アンク地方・・・
でも かわいい フキノトウが 顔を出し・・・

P1000407.jpg

スイセンも 芽を出していました♪
ゆっくりと 春はやってきています

P1000394.jpg

アンク・・・楽しかったかな ??

そして・・・
P1000400.jpg

あっちこっちに 頭を突っ込んで なんとも きちゃないニコでした (^^;

4月のレッスンでした♪


今日は AtelierMAR の 出前レッスンでございました

4月のレッスンは ちょっぴりイースターを感じさせるアレンジ♪
鳥かごが とっても可愛いでしょ~ (*^^*)

P1000225.jpg

ピョンピョン飛び出している フランネルフラワー
またまた 好きな花が増えました~♪♪





レッスン後のおまけ・・・

ニコと同級生の ビリー
エンドレスに遊びっぱなし・・・(^^;

P1000263.jpg

そして スペサルゲストも (^^)
Kちゃんちの 4男クン・Bosco

P1000205.jpg

まもなく5ヶ月・・・なのにもう 全てを理解しちゃってるんです
K ちゃんのコマンド1つで レッスン中の約3時間・・・ず~っと 動かなかったよ (@@;
お利口過ぎるーっ!!!

P1000184.jpg

怖がりニコは ビリーを盾に ご挨拶・・・(^^;

P1000244.jpg

ワンコも楽しかった ? レッスンでした~♪



Y さん Kちゃん ご一緒出来て 楽しかったですっ!!
そして e先生 今回も 遥々な出前を どうもありがとうございました~ m(^^)m

どっち ??

昨日は 凄い嵐でした
吹き荒れる風に 雷雨・・・
窓やドアが ガタガタと音を立て 家が揺れておりました (>.<
そして 近くの電柱に落雷したのか 一時停電となった アンニコ家です
 落雷経験のある 我が家・・・雷対策は万全だったため 何の被害もありませんでした

久しぶりの雷に アンクは もう 大パニック (>.<
呼吸困難なくらいの ビビリようでした

R0017689.jpg
             コワいものは コワイんですよ ・・・

ニコは 我が家では 初めての雷体験だったのですが
全く動じず・・・アンクの様を 不思議そうに見ていました
そして ヘソ天で爆睡・・・うーむ 大物なのか 鈍いのか・・・

一夜明けた今日も 晴れたものの 強風はおさまらず
夕方まで 吹き荒れておりました

皆様 被害は無かったでしょうか・・・





当初 きっと ラフコートになるであろうと思っていたニコ
途中 毛の伸びが止まり あら ブロークンなのねーっと 思い直したのですが
ここんとこ また 毛が伸びたような・・・
特に 胸毛が モサモサです (^^;

R0017697.jpg

でも やっぱり ブロークンなのか ??
長めのブロークンという くくり もあるようです

R0017686.jpg

ちなみに アンクもブロークン
ブロークンの幅は 広い ・・・
 



 ナンバーTシャツ
 R0017570.jpg
    
 風のマルシェ 
 R0017303.jpg
     
プロフィール

Yoko.

Author:Yoko.
お山在住♪
双子座 * O型
八ヶ岳南麓で
のんびりな生活をしています。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
kuroneko
FC2カウンター
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード