祝 1歳 ♪
今日 5月28日は ニコの お誕生日 ♪
元気に 1歳を 迎えることが出来ました~
アンクも ケーキ目当てで 祝福の 笑顔です
ケーキは フルコースタイプにしてみました(笑)

1番上は 前菜・ニンジンとキャベツのスープ仕立て
真ん中は チキンのリゾット
1番下は デザートのイチゴとバナナ・・・
を マルッと ゼリーで 固めただけ
ワンコは 文句を言いませんから (^m^;
昨年の夏の終わりにやって来た ニコ
こんなに かわいくて・・・

こんなに ちっちゃかったなぁ (^^)

それが 今では ・・・
ますます かわいくなってます (爆)
← 飼い主バカですから m(__)m 
本当に 手のかからない子で
夜泣きは 1度も無く 初日から ヘソ天で 爆睡
偏食もなく 下痢なども1度もなし
健康状態は良好です♪

人が好き ワンが好き ニャンが好き の 明るい子
多少 おバカでも 毎日を 元気に 楽しく過ごしてくれれば それでいいです (^^)
こんな ニコですが これからも どうぞよろしく~ U(^ω^)U
全開です・・・
飽きない遊び・・・
お互いの 頬っぺたを 引っ張り合う

何が楽しいのか 全く よくわからないけど
日に数回 見る光景です

ニコは 口が乾いちゃって 歯茎が 全開・・・
カメラを意識してか アンクは やけに冷めた 表情です
おのぼりさん♪
昨日は 今 話題過ぎるくらい話題の スポットに行ってまいりました
ひぇーーーーーっ 高いーーーーーー (@▽@;
思わず のけ反ってしまうほどでしたっ !!
ちなみに 登っていません (^^;
目的は お隣の ソラマチですから ♪

キルフェボンに 直行です
久しぶりに 美味しいタルトを 食べることが出来ました
オットは 追加で マンゴーのタルトも・・・
計 3タルトも食べちゃって 贅沢過ぎる ティータイムでした (^^;
でも ホントに美味しかった~ (^^)
ふぅ・・・・それにしても 高い・・・

登らずとも お腹いっぱいになりました
次回は すみだ水族館めがけて 来ようと思います (^^)
そして メインイベントの会場・東京ドームへ ♪
楽しみにしていた ミスチルライブでございました
これで 3回目♪
毎回 幸運にも アリーナで チケットは取れるのですが
今回は 超~~~近いじゃあありませんか !!
数人 倒せば (倒さないけど) 手が 届いちゃう ・・・
すぐそこに 桜井さんでしたからっ !!!
本日 また1つ 歳を とってしまいました (^^;
もう 幾つになったのか あえて カウントしない事にいたします (^^)昼間は オットは仕事だったので 夜だけ お出掛け♪
何とも 色気の無い 焼肉でしたが この1年も 食い気に走る 所存です
お祝いのメッセージや メールを 沢山頂き 感謝感激です
どうもありがとうございました m(^^)m さぁ 来週は いよいよ キミの 1歳のバースディ♪
スモーキーTシャツ♪
春夏 Tシャツのご紹介 ♪
スモーキーな杢調の マルチボーダー
サラサラの天竺ニットです
サッパリ顔のワンコさんは・・・

より クールでスマートに ♪
クドい顔系の ワンコさんは・・・

とっても爽やかに 変身できます (^^)
薄手の サラサラ素材ですので これからの季節におススメです
スモーキーTシャツ
密着散歩♪
緑が濃くなってきました~♪

アンニコの お散歩スタイル・・・
ニコは 常にアンクに密着して歩きます
最初の頃は アンクは とても嫌がってましたが
慣れとは スゴいもの・・・近頃は 全く 気にせずの 密着散歩

ただ ・・・ 道の際を歩きたがるアンクが そのうち
ニコ圧で 側溝に落ちるのではないかと 母は心配です・・・
密着も ほどほどに・・・(^^;

いいお天気で 気持ちよかったね~♪

お耳が無いよ~ (笑)
本日もまた・・・

焼いてみた
まぁまぁ・・・かな ?

粉まみれついでに 生パスタも 打ってみた
うっかり 太く切っちゃったので うどんになっちゃいましたけどね (^^;
アンニコルール
まもなく 1歳を迎える ニコ
アンクの体重を 上回り ドスコイ街道一直線です (^^;
力も もはや アンクは敵わず・・・

でも 絶対に負けたくないアンクは 最後は 少々反則な
『 脅し 』 で 勝利を勝ち取ります

アンク兄ちゃん 威厳だけは ちゃんと守れています
ニコもそんな お兄ちゃん には 決して逆らわず・・・(笑)
ゴハンも オヤツも お水も アンクの後と 理解しているようで
一応 ルールみたいなものは あるのかなぁ (^m^
カフェ修行ちぅ~

短い あんよも披露しちゃいます・・・(^^;
偶然 お会いした Panちゃんにご挨拶 ♪
画像提供 aちゃん
よろしくおねがいします くるしゅうない久しぶりに パンを焼いてみた

菓子パンよりも こういうシンプルなパンが 好きです♪
クドい ?
先日の母の日・・・プレゼントを持って 実家に行った時のこと
久しぶりに ニコに会った父が ニコに放った 一言・・・
『 クドい ( 顔が・・・ ) 』

こんなに かわいい子をつかまえて なんてことを・・・
ひどい ・・・
でも 否定出来ない ・・・ (^ ^;
この方も クドい部類だと思いますけどっ ?! ( 実家犬・ブンブン )
ふらここ食堂 ♪
昨日のこと・・・
5月 5日にオープンされた ふらここ食堂に 友人達と行ってまいりました♪

「ふらここ」 とは 古い日本語で 「ぶらんこ」の意味だそう
窓の外には大きな 桜の木・・・その 太い枝には かわいらしいぶらんこがありました♪

オーナーご夫妻がこだわった 古民家
それはそれは とても素敵な空間でございました!

そして ランチのコース~♪
食材にも とてもこだわっていらっしゃって 本当に美味しくて 1度でファンになりました
間違いなく 八ヶ岳の人気店になりそうです
ディナーの 黒板メニューが とても気になります(^m^
次回は ピザもいただきたいっ!!
ドルチェも おススメですよーっ♪♪
帰宅後の ニコチェック・・・
また 自分だけ 美味しいモノを食べてきたんですね・・・ ・・・・・・・・ (^^;
心躍る 5月~♪
長かった GW が 終了~
楽しい 連休をお過ごしになられましたか~!?
改めまして マルシェにいらしてくださった 皆様っ
どうもありがとうございましたっ m(^^)m
あんなに賑わった八ヶ岳も もうすっかり 静かになってしまいました

GW 中は 別荘にいらしてる方々に アンニコのハンバない絶叫で
怒られそうでしたので(笑) 自粛していたレッドちゃんも 本日解禁 (^m^

久しぶりなため 控えめにチビレッドちゃんを投入しましたが
より一層大絶叫の アンニコでした・・・汗
5月は ウキウキと 心弾む月 ~♪♪
サラダバー ハムハム~自分の誕生日・・・親友の誕生日・・・弟2人も誕生日
そして かわいい ニコも 5月生まれ ♪
他にも たくさんの 5月生まれさんが いらっしゃることが判明 (^▽^)
楽しみな事も チラホラあったり・・・(^m^
ますます 心が躍ります~♪
イタイ 後日談・・・
マルシェが終わり またまた放心状態に陥っております
今日はマルシェの マヌケな後日談など・・・(^^;
マルシェ最終日の朝・・・余裕を かましていたつもりが
やはり 押せ押せに・・・(>.<;
ようやく準備も整い さあ出発って時に リビングの段差に けつまずき 転倒
痛かったけど そんな痛い余韻に浸っている暇もなく 車に乗り込みました
そのまま 忙しさでそんな事などすっかり忘れていたんですよー
で、いよいよ終了って時に なんとなく 痺れる左足首・・・
なんだ ? 疲れか ? なんて 思ってたのですが どんどん増してくる痛みに
とうとう まともに歩けなくなってしまいました (>.<;
そのまま 自分のブースの後片付けは みんなに手伝ってもらう始末・・・
・・・あぁ そうだった・・・朝の 転倒の際に 足をクネっと 捻ったよ・・・
きっと 気が張って アドレナリンが 出まくっていたのだと思います・・・
が マルシェ終了と同時に 襲ってきた 激痛・・・ (>.<;
最後は 友達に肩を借りて やっとこさ 車に乗り込みました
その後 足首は晴れ上がり もう 立ち上がる事も出来なくなりました
たぶん 転倒の際に打ち付けたと思われる アバラの辺りも 痛い (涙)
何とかベッドに辿り着き 痛み止めと湿布を張って 眠りに就きました
翌朝 痛みは 多少は減りましたが まだ 歩くのが困難・・・
でも オット・・・私の足を見て 捻った左足より 右足のほうが腫れていると言う・・・
失敬な・・・どうせ足は 太いですからっ!!
が よく見ると 確かに 右足のほうが 腫れている (@@;
その腫れの原因は ブヨでした (>.<;
左が痛過ぎて 右にまで 注意が行かなかった・・・
ワタクシ・・・ブヨに噛まれると 尋常じゃない 腫れ方をします
蚊に刺されても 腫れあがっちゃうのです・・・
たぶん 蜂に刺されたら・・・(--; その後 どんどん腫れあがるブヨ足に ズキズキの痛みも増して
完全なる 歩行困難に陥りました・・・
両足とも 痛くて どうやって歩いていいかわからない・・・(;_;
その日は休日だったので 次の日もこんなだったら
病院に行かなくては・・・と思いました
でも 幸い その翌日には 捻った左足は 腫れも痛みも かなり引き
なんとか 歩けるように なりました
でも ブヨ足は ますます腫れあがり 今日も 歩くたびに 激痛に襲われます・・・
なんとも 情けない 後日談でした・・・(^^:
そんなわけで お散歩も お預けな アンニコ

たまごちゃんズ が お相手してくれてます
かあさん マヌケすぎますね・・・
| Reset ( ↑ ) |